683系8000番台の近況

どうもこんばんは。気が向いたのでちまちま更新しております。今回は北陸新幹線に翻弄され続ける唯一無二の683系のお話。

683系グループの中で唯一はくたかの定期運用があり、そのため160km/h走行が可能な仕様になっている8000番台のN03とN13編成。2005年に東持ちの485系3000番台の置き換えの為に製造されましたが東としては廃止が目に見えているはくたかに投資をするのは非効率であること、また北越急行としても廃止後は膨大な赤字が目に見えている為使用料などで稼ぎたい、また西に既存の681系2000番台と共に西に売却する方向性の為北急が車両を追加で持つことになりました。

2014年にしらさぎ転用直前にN03とN13でモハを交換したこと以外ははくたか廃止まで大きな動きはありませんでした。最終はくたか25号に充当されたのもこの組み合わせでした(なお既にN01編成は運用離脱していた模様)。

西に転属してすぐはスノラビでのしらさぎサンダーバードでの代走がありましたがN13は5月、N03は6月に塗装変更されN03の塗り替えをもってスノラビは消滅しました。

(いつしか撮った臨時サンダーバードの返却回送)

塗装変更されてもなお特徴的なHIDライトは残存しましたがまあ...なんと言いますかスノラビの頃のかっこよさはなくなりましたね。ただ結局683系0番台の編成はすべてリニューアルされた為グレーフェイスの683系は8000代のみになりましたが(289は大量にいますけども)

一度吹田入場がありこの時は出場の際に珍しく別日に出場した681系を連れて帰っていきました。

1/15 回6751M

二度目の吹田入場。実はダイヤ改正を待たずして運用離脱ししらさぎ色としては運用を終了しました。

そして出場したのは...

だ れ だ お ま え

はい。出場したらなんとリニューアル塗装になってしまいました。なんだこれ...

しかも質が悪いことにこいつ内装リニューアルしてません。113/115系で言う詐欺タイプです鷺だけに詐欺ってか。なお編成番号も金沢から京都に転属に際しN03はA06、N13はA03になりました(は?)。

運用復帰がまあまあ意味不明な組成で流石に笑うしかねえ。

4/14 4007M 683系A06+A03編成

3月の臨時運用を終えると定期運用のサンダーバードにも入るように。

ただ実際のところサンダーバードはすべて4000代充当なので計画代走ですね。

4032M 683系A03+A06編成

同じ形式同番台。1本しかないのに色が違うまあまあ意味不明な組成ですねえ...

元N13もいつまでこの塗装なのか。今後の動きも気になるところで。

最後までご閲覧頂きありがとうございました。

~4/18追記~

N03のことばかり触れていたのでN13のことをちょっこし追記。
塗装変更直後はしらさぎの増結に入っていましたが途中からサンダーバードの増結要員となりヨンダバの増結はもちろん、一時期は京都のW+V+N13というのも見られました。

一回だけしらさぎ運用に入ったN13を撮ったことがありました。まあすごい違和感(なんでやねん)。

何度か北陸に足を運びましたが何故かそういう日に限ってV12共々運用が外れでろくに撮れず。仕方ないね。

こんな組成もあったなと。プロトが他界してもう5年近くなりますし忘れつつあります。あんだけ撮ったのにね。

さよなら北陸本線(敦賀~金沢)

どうも。こんばんは。さてさてついに早く大阪まで伸ばせボケカス無能北陸新幹線敦賀延伸開業して1月経ちました。マジで?まだ1月?

サンダーバードしらさぎが全て敦賀止まりにされ521系も1次車と七尾線向けを除きすべて三セクに移管されました。今でこそJR帯がまだ残っていますがあと数か月もすりゃ消滅でしょう。

先月のダイヤ改正目前、季節外れの雪が降ったりしてましたね。何度か足を運んだので今回はそのことでも。

南今庄の今庄方。クソ顔面ボロボロのW12編成。

昨年に一足早く京都に転属した4000代。

意外と少ない681系のリニューアル車。3両3本のみで基本編成はなし。

元北急N12編成。

場所変わって今庄の俯瞰。本当は1月の雪がもっとあった日に行くべきでした。何してんねん。

今庄駅にサンダーバードしらさぎ惜別の看板が。いよいよ敦賀以北の在来線特急消滅を実感。

いよいよダイヤ改正2日前。金沢で一泊の為夕方より出動。

吹田公開で廃車が予告されていたW08編成の廃車回送

金沢に到着。ここにサンダーバードが来るのもあとわずか。

流線形の並び。

上のライトがLEDになっているB42編成。

9年で消滅、ダイナスター

もう帰ってくることのない特急の文字。

681系と521系。3次車とはもう並ぶこともなく。

最初で最後のおやすみエクスプレス。これに小松まで乗車。一旦折り返し金沢の快活クラブで一泊。

翌朝福井へ。最終おはようエクスプレス大聖寺まで乗車。

このあと大聖寺で普通に乗り換え加賀温泉から最終下りダイナスターに乗車。

福井運転センターの車掌さんより記念乗車券をいただけました。

こんなにぎやかな在来ホームも今後あるのか...?

動橋付近の立山連峰が見えるところへ。

PM2.5で空が終わってたものの午後になると少しマシに。

もう明日(撮影日は3/15)にはここには特急が来ないのかと思うと寂しい限りで。

一旦帰還。そして真の最終サンダーバード49号に縁があり乗車。

カメラ出す間もなくスマホで。このあとしらさぎが2本来ます。

そしてJRとして最終小松行。セレモニーがありました。

最終65号到着。ちなみに逆に引き上げでした。

運転台交換後車内点検待ち。

二度と使われることのない9両の68系。

そして警笛を鳴らし南側の引き上げ線に引き上げ。ついにしらさぎも終了。

終電後大量の68系列が長年走った北陸線に別れを告げ大急ぎで向日町の京都支所へ走り去っていきました。

さようなら。北陸本線(敦賀~金沢)。

なお翌日はIRいしかわ鉄道とハピラインふくいで帰った模様。

ライブの感想(ConnecTrip! 大阪昼編)

どうも。PC変えてからログインしてなかったらしく記事書かない間に北陸線が死にました。さようなら。そのことはまた追々記事にするとして今回もライブの感想。

去年の愛知国際でブチ切れしてからしれっと12月に異次元フェスに行ってたのでそれ以来の現場ですね。アイマス単独しては前述のとおり。果たして今回は...?

ちなみに箱が小さすぎて昼公演しか取れず。仕方ないね(そもそもチケット握れてない人もいたし)

1.Nation Blue

マジ?初手これ?メンバー過半数クールだし残りもほぼクールだし普通にあり。

真礼たそと渕上様だいぶ久々らしい。いいもの見れたわ。

2.Fascinate

Velvet Roseのデビュー曲。4年前(!?)の大阪公演が初披露のこの曲、円盤で見たことはあったので知ってたものの声量が段違いに上がっててよかった。

3.共鳴世界の存在論

確か10th愛知でも聞いた。志貴君のさあ、行こうかはいつ聞いても狂う。

4.-LEGNE-仇なす剣 光の旋律

内田真礼自体初めて見たのでもちろん初見。真礼たそはいいぞ。もっと来てほしいね。

本人はなるべく来たそうだからスケジュール合わせろ運営

5.Trancing Pulse

お ま た せ

最 強 の 3 人 組

はい。ようやく念願かなってTriad Prims揃ってのこの曲。狂うしかねえ。

でもこっちやったのか...Trinity Fieldも聞きたかったなぁ...なんてね。

6.薄荷-ハッカ-

実は何気に初めてなんですよねこの曲。Frozen Tearsはコンステで聞きました故。

今日聞いたデレラジで話してた原点回帰、非常によかった。儚く消えてしまいそうな、そんな初期の加連を思い出しますねぇ...

7.Beat of the Night

ちとせソロ。病弱チーム連続はうまいこと考えたなと(まあ既にそのキャラ設定は半分消えつつあるけど)。

なんやかんや最初言われたVelvet Roseの2人、やはり実力で解らせに来てるのがいい。

8.Crock Hands

ついに初披露、千夜ソロ。背景と合わせた演出がまた素晴らしい。理咲さんの動きもよかった。あと単純に曲がいい。泣きそうになった。

9.双翼の独奏歌

その泣きそうな感じを一気にぶっ飛ばしたこの曲。なかなか揃わないダークイルミネイト、生で見れたことに圧倒的感謝。双翼のアリアっていうところ、尊いね。

10.Never say never

10thファイナルDay2初手でいきなりやられた無事他界したこの曲、コールありでやってくれたのは熱い。いやぁ、うちの担当は素晴らしい。

11.2nd SIDE

なんやかんやで最近来てないまつえり、ソロ聞いたのは初めて。この方は本当にオタクの心をよくわかってる。コールありがいかに楽しいことやら。

12.不埒なキャンバス

まさかの千夜&飛鳥。意外すぎる組み合わせにびっくり。曲もいいね。

13.堕ちる果実

この曲が出て以来ちとせと蘭子が揃うこと自体が初めてなのでもちろん初披露。曲はまあまあとして演出はいいね。

ここまで振り返ってそういやトライアドの3人出てないな?もしかして新曲とかあるんかn

14.Trinity Field

ま さ か の こ こ で

お ま た せ い つ も の

今 度 こ そ オ リ メ ン 

いやー、普通にうれしかった。全力で三角形作りましたわ。

こんなに嬉しいことはないよ...(語彙力喪失)

15.Come to you

今回のテーマ曲。普通にいい曲ですぜ。

ということで昼公演の感想でした。夜公演は2曲以上ソロ持ってるアイドルは入れ替えてましたが個人的には昼でよかったですね。もちろん夜もチケット握れるなら握りたかったけどね...

会場以外に文句はなかったですね、ただライブハウス故音がよかったのでそこもなんとも言えない感じですが。

こんな求めていたモノを具現化するなんて...本気出せばやるじゃねえか演出家さんよ。

キモオタスマイルになってしまった。本当に行ってよかった、そう思える公演でした。

ライブの感想(シンデレラ Shout out Live! Day2編)

では前回の続きから。Day1と同じ曲は省略します。めんどいし。

1.無限L∞PだLOVE♡

2.ラブレター

3.トキメキは赤くて甘い

あかりんごのソロ。イメージカラーが赤のちとせと輝子も参戦。つけてるりんごろうが全員違うのもポイント。山形りんごと叫べたのは大きい。

4.オルゴールの小箱(Arr)

正直覚えてない。

5.EVIL LIVE

美鈴から輝子へチェンジ。より治安悪化。

6.純情Midnight伝説

7.星環世界(Arr)

まーた10th愛知曲。悪くはなかったはず。

8.Next Chapter

あんま記憶ねえ。

9.Dreamy Anniversary

10.なみだのくに

森久保。最初は目線全く合わさないけど最後には合わすようになるのが上手い。花林氏は森久保のことよくわかってそう。

11.Athanasia

あんま覚えてない。外国人キャラコンビすね。

12.Love∞Destiny(Arr)

13.ノートの中のテラリウム

最後に凪の行きましょう、なみだのくにへ。がエモかった。

14.ミライコンパス

15.さやけき花の生命に

16.Starry Night

17.チョコレート?レモネード?どっち?

18.認めてくれなくたっていいよ

19.ソウソウ

コールが難しいねこの曲。履修してなくてわからんかった。

20.ミラーボールラブ(Arr)

21.WET

すげえ熱い(気温も会場のボルテージも)。輝子曲は大体治安が終わる。

22.D-ark L-ily's Grin

おまたせ モノクロームリリイ新曲

興奮せずにはいられない

えー大変失礼しました。正直この曲が一番価値あった。たまらん。連番者と発狂してた。

23.アタシポンコツアンドロイド(Arr)

完全にアンドロイドが暴走した世界。もう誰にも止められない。

24.Drastic Melody

凛の代わりがナターリア?正気じゃねえよボケが。なんの関係性もねえだろ。

Day1の卯月はともかくこれはない。未央がいねえからその代わりにナターリア?そこまで無理してこの曲やるな。てかちとせもナターリアも声量足りん。それで生バンとか負けるに決まってんだろ。教えはどうなってんだ教えは。くそったれ!

10th愛知でオリメンしたのが台無し。あれこそ生バンドでやれ。Day1のメンバーおらんからやらんと思ったらこれかよ。モノリリでテンション爆上げからのこれはない。

25.Trinity Field

やっぱりやると思った。メンツはDay1と同じ。マジでねえよほんま。

初めて現地で聴けたと思ったらこれ。もうしばらく聞きたくもねえ。凛も報われたとかほざいた奴がおるらしいが

ふざけんなボケカス 冒涜されとんねん

って感じ。アンドロメダ・ドラメロ・TF連続での冒涜。もう嫌だこれ。凛が何をしたんや。

26.Twilight Sky

冒涜シリーズ。はい。

27.生存本能ヴァルキュリア

前述でブチ切れしたので記憶なし

28.お願い!シンデレラ

初めてこの曲でコール。

以上です。Day2のぶち上げてからの一気に墜落していった感が精神的にきつい。

加蓮Pの顔して行ったからある程度耐えたものの凛Pとしてならもう最悪。あと二度とこの僻地でやるな。交通費高すぎ。

最後完全に悪い方向にShout outしてますが仕方ないね。

お見苦しい中ご閲覧頂きありがとうございました。どうするよ今後のライブ。行く?

ライブの感想(シンデレラ Shout out Live! Day1編)

こんにちは。一カ月ほど更新が空いてしまいましたね。

今回の内容はいつも通り撮り鉄日誌...ではなくライブの感想です。興味ない人は飛ばしちゃってね☆

ではまず管理人の好みと言いますか推し(アイマスでは担当)を簡単に触れておきます。

担当:渋谷凛

全ての元凶。これに沈められた。クールの体現。でもちょっぴりキュートなとこも。

なお今回のライブでは不在。どうして...(そしてこれが後々悲劇を呼ぶ)

副担当:北条加蓮

凛のユニットの1つとして人気の高いTriad Prims繋がり。病弱な過去を持つギャル。

最近でも人気の高いアイドルの1人。

その他の推し

神谷奈緒:前述同様のユニット繋がり。太眉ツンデレガール。多分属性詐欺。

一通り説明したので本題に入りましょう。ちなみにそれなりに毒吐きますので苦手な方はサーセン。そして担当などは補正入るので客観視できません(というか無理だろ感想だし)

1.無限L∞PだLOVE♡

デレステ8周年曲。コールありきの曲なので声出し解禁は大きい。

2.ラブレター

キュート属性をクールで披露。まあこういうのはありかな。

3.ラビューダ♡トライアングル

編成はまずまずかな? 曲自体は元々そこまで好みではないが嫌いではない。

4.ストリートランウェイ

ほぼオリメン(オリジナルメンバー)。まあ特になし。

5.恋が咲く季節

最早全然現地で聴かないのでイントロ聞いても???になってた。編成もまずまず。

6.Claw My Heart

ここでようやく副担加蓮(の声優)が登場。病弱コンビ+ソロ本人。まあそこそこよき。

7.純情Midnight伝説

いかにもおとなしいメンバーでの歌唱。まあおもろい。

8.Dreamy Anniversary

ここで望月聖が初登場。歌唱力高いね。

9.パジャマジャマ

これが総選挙曲...?正直インパクトには欠ける。奈緒いるけどなんか微妙。

10.セレブレイト・スターレイル

琴歌お嬢様ソロ曲。普通にいいすねこれ。

11.Little More

これは曲もそうだけど演出が上手いよね。カメラワークもそうだしライトの使い方もよかった。若干エロいぞまあキャラがキャラか

12.この空の下

あんま印象にない。

13.ミラーボールラブ(Arr)

このアレンジはよき。メンバーもgood。

14.ノートの中のテラリウム

ここからしばしバンドが休憩。こういう曲も悪くない。ただSoLでやるには微妙感。

15.ミライコンパス

SoL向きではないね。曲は嫌いじゃないよ。

16.さやけき花の生命に

以下同文

17.Starry Night

嫌いじゃない。けどちょいメンバー多すぎかも。

18.チョコレート?レモネード?どっち?

曲名長い。これもメンバーが(ry)

19.認めてくれなくたっていいよ

以下同文

20.EVIL LIVE

シンデレラバンドも復活。治安が終わり。まつえり(松井恵理子神谷奈緒役)のキックがまあすごかった。というか初披露2年前の同じ会場。

21.Love∞Destiny(Arr)

嫌いじゃないけど原曲の方が好きかな...叫ぶというよりは重い愛を静かにぶつけるってかんじの曲(と解釈してる)

22.Hardcore Toyword

サプライズ曲。初回から生バンドとか羨ましいぜ(なおDay2で...?)。

23.きゅん・きゅん・まっくす(Arr)

最早原曲のかわいらしさどこへ。

24.Drastic Melody

その選択はおもろいなって思った。それでいいかどうか別にして。

まあDay2は...ね。そこで本音ぶちまけます。

25.Trinity Field

イントロ聞いた瞬間察した。おい凛いねえぞボケ、なおかれなら許s...

は?

まあ編成見たらびっくりよね。なんだこれ...凛の代わりに何人入れとるんや...

まあどうせDay2やるんやろなって思った。この時はアドレナリン出まくりやから最初は喜んだけどDay2は...うん。

26.Twilight Sky

いや本人不在でこれはさすがに...てっきりUnrock Starbeatやと思ってた。

最近本人不在で全体曲に使うとかいう冒涜多すぎでは。李衣菜Pブチ切れでしょこれ。

27.Rockin'Emotion

その後にこれ。まあそうよねって感じ

28.明日また会えるよね

チケット2日共取れなかった人に対する侮辱ですかね(そうじゃない)。

Day1はちょっともの足りない感。Day2は果たしてどうなるのか。

Day2感想へ続く...

8/11 夏の北陸特急街道

こんにちは。台風7号の影響で暇を持て余している管理人です。

先日またまた北陸特急を撮りに18きっぷで行ってきました。夏なのであまりにも暑く汗だくになりました。みなさんも水分補給といった熱中症対策を忘れずに。倒れたら洒落になりません。今回は福井県内のみでの撮影です。七尾線は正直撮るとこないですし本数もないので...ではでは本題へ行きましょうか。

4003M 683系B34+681系V12編成

まずは北陸トンネルを抜けてすぐの南今庄。タイロー生えてたので圧縮で。

4000代も京都に転属したのでV12との連結も見られるように。

5051M 681系W08+W12編成

9連やと面がちょっと大きいですね。タイロー抜けたらまたそのうち。

日が高くなるので福井まで移動し快活クラブで避暑。熱中症で倒れるくらいなら金払いましょう。

10M 681系W15+W02編成

今度は細呂木へ。最近はここも賑わってます。時代は変わったねえ...

7030M 683系R14+B編成

本来は3+3+6の運用がこの日に限って3+6。うーんこの。

4032M 683系R+B編成

ちなみに681系のリニューアル編成もここで撮れてません(白目)。

8092M 683系W31編成

6連単独のサンダバはだいぶ珍しくなりました。W01(プロト)がいた頃はまだ少しあったような。

5062M 681系W06編成

6連のしらさぎなんていつでも撮れるのでこ線橋から。

4034M 683系R+B編成

リニュダバ。それだけ。

7029M 683系B34+681系V12編成

一番最初に撮った編成が戻ってきました。

351M 521系J10+J編成

次の三セクカラーはどんなのになるのか...

4031M 683系W33+V31+681系V11編成

今回の本命6+3+3のサンダー。夕方はこの1本のみ。

11M 681系W01+W15編成

前面黒ガラスの681は少ないので有り難いですね。

8093M 683系W35+V34編成

前日に北陸トンネルで発報車両不明の防護無線トラブルが起きた影響なのか9連固定から6+3に変わった臨時サンダバ。これはこれで嬉しいですね。

なおこの後の4033Mは湖西線内で動物に接触の影響で当分特急は来ませんでしたとさ。

355M 521系G24+G編成

記事書いてる途中で思い出したのですが三セク移籍直前はJRマーク消えるんですよね。18きっぷ期間中にJRとしての521系が撮れるのはもしかすると12月頃が最後かもしれません。

一通り撮りたいとこには行けたので概ね満足ですね。今シーズンはあと1回行くか否か、といったところでしょうか。

最後までご閲覧頂きありがとうございました。

レビュー JR 103系通勤電車(奈良線・NS409編成)セット

お久しぶりです。記事書けるほど撮り鉄もしておらず放置してました。

今回は模型の話でも。2年前にTOMIXから発売されたN40延命車の103系。その後もオレンジやスカイブルーでも発売、トレインボックス限定でマスカットと呼ばれる岡山色も発売されました。

そして今日は奈良線で最後まで活躍した編成のうちNS409編成がテックステーション限定商品として発売、関西では日本橋にあるJoshin スーパーキッズランドでも発売されました。最初に発売されたウグイス同様爆売れ...でもなさそうですね。通販でもまだ残ってます。それはさておき簡単にレビューしていきます。

今回製品化されたのは末期の床下グレーに変更された姿。これで出場した時はかなり衝撃でしたね。

こうして比較するとだいぶ印象が違いますね。広島地区の103系は早い段階で床下グレーでしたが関西地区では今のところこの編成のみでした(台車のみグレーはありますが)

お気づきかもしれませんが...

特定編成の再現ということで車番やATS-Pと所属表記が印刷されてます。その為今回は付属品にインレタはありません。

ただし車体表記(エンド・ドアコック)はないのでご注意を。

前面ガラスの車番も印刷です。作業が減って楽ですねえ。

おそらく今回一番の目玉はこれ。金属押さえドアのモハ102-611です。わざわざ金型用意するとは...。黒床下のNS409を再現するのもありかもしれないですね。

最後にラストランを迎えた編成で。多種多様な形態がどんどん増えていきますね。

ここで前回発売されたウグイスの黒サッシ編成(通常品)・混成編成(特別企画品)とNS409編成のセットの付属品の比較をしていきましょう。

運番・方向幕

通常品

運番 42A 44A 46A 47A 50A 64A 69A  74A

行先 奈良 高田 京都 王寺 

おおさか東線|放出 おおさか東線|久宝寺 大和路線|JR難波 区間快速|大阪環状線

混成編成

運番 45A 51A 70A 77A

方向幕 快速|王寺 区間快速|奈良方面加茂 城陽 柏原

NS409編成

運番 42A 43A 45A 48A

方向幕 京都 奈良 宇治 城陽

正直混成編成のみ購入した場合かなり使いずらい状態でした。NS409編成セットは奈良線に特化した内容になってます。末期は43Aのみ王寺まで行く運用がありましたがそれ以外は奈良線完結なので問題なさそうです。

また前回のセットにはワイパーが1丁のみのガラスも付属していましたが今回はありません。形態考えると妥当でしょう。

<以下2023/7/27追記>

アンテナに関してですがスカイブルーと和田岬線が発売された時に実車同様の形状に見直されより忠実に再現されるようになりました。

横からだとわかりやすいでしょうか。前回は4つの足、今回はコの字型です。

発売翌日である7/27はNS407+NS409編成が最後の本線走行をした日でもあります。

何度も勝手に憶測で廃車にされ続けてきた彼ら、ついに本当に鉄路を去る時が来てしまいました。この日は関西の鉄道ファン全体が通夜(=暗い)状態でしたね...ショックですもの。

この廃車回送での一番の印象は幕具合により区間快速で走行したことでしょうか。かつての4251を彷彿とさせる、そんな感じでした。

しばらくは吹田公開ツアーで出迎えてくれる存在ですがいつまでいるのか...

時々TOMIXは製品の質に難がありますが今回はそんなことなく。前回発売の物をお持ちの方も最後まで活躍したNS409編成、是非入手してみてはいかがでしょうか。

最後までご閲覧頂きありがとうございました。

<2023/7/26 作成>

<2023/7/27 追記・修正>